スタッフブログ
【首の痛み、手のシビレの原因は首の歪みが原因かもしれません】
【首の痛み、手のシビレの原因は首の歪みが原因かもしれません】
先日、50代男性で右首から右手にかけて痛みとシビレがある方が来院されました。
調べたところ、頸椎の歪みがあることで神経を圧迫していることが原因でした。
お仕事がトラックの運転ということで同じ体制での長時間運転が姿勢を悪くして頸椎の歪みを作る原因でした。
頸椎は背骨の一部であるので頸椎以外の歪みもある可能性があります。
それは体の土台となる骨盤の歪みです。
骨盤が歪むことで体全体のバランスが崩れ、骨盤の上にある背骨が徐々に歪み、一番上にある頸椎に歪みをもたらします。
当院の施術では痛み、シビレの原因である頸椎の施術だけでなく、身体の土台である骨盤から整え背骨を整えることで頸椎の歪みを出しにくい体にしていきます。
繰り返し行う事で体全体のバランスが整い痛みを出しにくい体になっていきます。
さらにHV電気療法で痛みやシビレを早期に改善していきます。
頸椎の歪みを放置する事で頸椎ヘルニアや頚椎症になることも考えられます。
シビレが出始めた場合はどこかしらで神経を圧迫しているのでお早めにご相談ください。
福岡県古賀市にあるにじいろ接骨院古賀院
0120-17-8976
各院のご案内|ウィズウィングループ
HOME
アクセス
料金
交通事故施術メニュー
各院へのアクセス
最新ブログ記事
- 2023年9月19日 頭痛、肩こり、腰痛、生理痛には鍼施術がおすすめ♬
- 2023年9月13日 頭痛、肩こり、腰痛、生理痛には鍼施術がおすすめ♬
- 2023年9月7日 『意外と知らない鍼の効果』