スタッフブログ
古賀市 頸部捻挫・ムチウチ、腰部捻挫、TFCC損傷(交通事故外傷)でお悩みの方
【交通事故外傷(頸部捻挫・ムチウチ、腰部捻挫、TFCC損傷)での施術ご相談ください。】
先日、信号停止中に後方より追突されて、頸部捻挫、腰部捻挫、右三角線維軟骨複合体(TFCC)損傷と診断された方が来院されました。
TFCC損傷とは簡単にいうと、手首の小指側にあるクッションのようなもので手をつく際の緩衝の役割をしている軟骨が傷ついている状態です。
おそらく、右手でハンドルを持っていて事故での衝突の際に手首に負荷がかかり痛められたのだと思います。
TFCC損傷の施術に関しては安静、アイシングが1番ではありますが、当院ではハイブリッド電気療法で組織の再生活性化を行い痛みの軽減を行っています。
頸部捻挫・ムチウチや腰椎捻挫に対しては、根本的に脊柱(頸椎や腰椎)のズレを整えるリダクターという器具を使い頸椎・腰椎を正しい位置に戻していきます。
脊柱が整ったうえで頸部や腰部の筋肉に対する施術(手技)、骨盤矯正等、各関節の施術を行っていきます。
現在、3回目になりますが頸部、腰部、右手関節ともに痛みは減ってきています。
軽い痛みだから大したことないと考えて、適切な施術を受けなかったという場合には後遺症が残りやすい症状でもありますので、簡単に考えていてはいけません。
早めに適切な施術をするということがとても大切です。
事故に遭い頭痛がする、首の痛みが強い、夜寝れない方などは頸部を氷水でアイシング、氷枕してみてください。
それでもなかなか改善されない方は一度お気軽にご相談・お問い合わせください。
福岡県古賀市にあるまつなが整骨院古賀院
0120-17-8976(フリーダイヤル)
各院のご案内|まつなが整骨院グループ
HOME
アクセス
料金
交通事故施術メニュー
各院へのアクセス
最新ブログ記事
- 2021年4月15日 宗像市で交通事故でお悩みの方は、まつなが整骨院くりえいと院へ!
- 2021年4月14日 【福津市、古賀市、新宮町で首、肩、背中のこりでお悩みの方✨】
- 2021年4月12日 【福津市、古賀市、新宮町で首の痛み・肩甲骨の痛み、肩こりでお悩みの方はまつなが整骨院古賀院へ】