スタッフブログ
【天気の悪い日の体の痛み、天気痛・頭痛・ぎっくり腰・膝痛】
【天気の悪い日の体の痛み、天気痛・頭痛・ぎっくり腰・膝痛】
当院でも、雨が降る前、天気が悪い時に体が痛いという方がこの時期はとても多いです。
明日も福岡県に台風が接近しており、日頃の低気圧より強い低気圧になるのでさらに体の不調を出しやすくなります。
このページをご覧の皆さんもそんなお悩みを抱えている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
ではなぜ痛みが出るのでしょうか?
高気圧(天気の良い日)では空気が重くなり、身体にかかる圧が高いので、血管内圧も上昇し血流は促進されます。
なので関節などの動きも良くなり痛みなどが出にくい形になります。
一方、低気圧(台風、雨が降っている、曇りの日)では空気が薄く体にかかる圧も低いので、血管内圧は低下し血流は「ゆるやか」になります。
なのでむくみなどが出やすくなり、 身体が膨張傾向になりますので関節が緩くなることで各関節のズレが起き痛みが発症しやすくなります。
例えば
・腰の痛み、ダルさ→骨盤、腰椎のズレ
・膝の痛み→膝関節のズレ
・頭痛、頚部の痛み、ダルさ→頚椎のズレ
・肩こり、肩甲骨の痛み→肩関節のズレ、頸椎、胸椎のズレ
このように痛みの出る箇所は様々です。
悪天候の中で痛みや身体のダルさが出てきた場合は このような痛みを伴う可能性もあることがあります。
雨の日や曇りなどにこのような症状が出る方は天気のせいにするのではなく、 関節のズレや歪みの可能性が高いのでそのままにせずお早めに接骨院で施術をすることをお勧めします。
その他事故のこと、お困りの事等ありましたらお気軽にご相談ください。
福岡県古賀市にあるにじいろ接骨院古賀院
0120-17-8976
各院のご案内|ウィズウィングループ
HOME
アクセス
料金
交通事故施術メニュー
各院へのアクセス
最新ブログ記事
- 2023年9月19日 頭痛、肩こり、腰痛、生理痛には鍼施術がおすすめ♬
- 2023年9月13日 頭痛、肩こり、腰痛、生理痛には鍼施術がおすすめ♬
- 2023年9月7日 『意外と知らない鍼の効果』